Cosset-Bags official Online Shop

ハンドルバッグ | Cosset-Bags official Online Shop

Cosset-Bags official Online Shop

Cosset-Bags official Online Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 定番商品
      • メッセンジャーバッグ
      • トート型メッセンジャーバッグ
      • 2Wayメッセンジャーバッグ
    • 一点モノバッグ
      • メッセンジャーバッグ
      • トート型メッセンジャーバッグ
      • 2Wayメッセンジャーバッグ
      • バックパック
      • パニアバッグ
      • ハンドルバッグ
      • シートバッグ
    • ステナイハギレ
      • お一人さまシート
      • ポーチ ワイド
      • ポーチ ノーマル
      • ショルダーベルトパッド
      • ベルトポケット
      • ウォレット
      • スソベルト
    • コゼエプロン
      • コゼエプロン ショート
      • コゼエプロン ロング
    • メンテナンス用品
    • 付属品
    • 別売ショルダーベルト
    • 期間限定商品
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Cosset-Bags official Online Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 定番商品
      • メッセンジャーバッグ
      • トート型メッセンジャーバッグ
      • 2Wayメッセンジャーバッグ
    • 一点モノバッグ
      • メッセンジャーバッグ
      • トート型メッセンジャーバッグ
      • 2Wayメッセンジャーバッグ
      • バックパック
      • パニアバッグ
      • ハンドルバッグ
      • シートバッグ
    • ステナイハギレ
      • お一人さまシート
      • ポーチ ワイド
      • ポーチ ノーマル
      • ショルダーベルトパッド
      • ベルトポケット
      • ウォレット
      • スソベルト
    • コゼエプロン
      • コゼエプロン ショート
      • コゼエプロン ロング
    • メンテナンス用品
    • 付属品
    • 別売ショルダーベルト
    • 期間限定商品
  • CONTACT
  • HOME
  • 一点モノバッグ
  • ハンドルバッグ
  • ハンドルバッグ ツギハギ 黒イエロー

    ¥11,000

    ハンドルバッグ ツギハギ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約110gと軽量です。 (ただしツギハギ仕様のため、数グラム単位での誤差があります。ご了承ください) 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 ハギレを再利用したツギハギ仕様です。 荷物の容量によって見える色の具合が変わったりします。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ 黒 ポケット コーデュラ イエローのツギハギ 糸 黒 イエロー *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 11000円 *ショルダーベルトは別売商品(1650円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ツギハギ 紫茶ベージュ

    ¥11,000

    ハンドルバッグ ツギハギ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約110gと軽量です。 (ただしツギハギ仕様のため、数グラム単位での誤差があります。ご了承ください) 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 ハギレを再利用したツギハギ仕様です。 荷物の容量によって見える色の具合が変わったりします。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ 茶とベージュのツギハギ ポケット コーデュラ紫のツギハギ 糸 グレート白 黒 *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 11000円 *ショルダーベルトは別売商品(1650円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ツギハギ オリーブ×ベージュ

    ¥11,000

    ハンドルバッグ ツギハギ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約110gと軽量です。 (ただしツギハギ仕様のため、数グラム単位での誤差があります。ご了承ください) 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 ハギレを再利用したツギハギ仕様です。 荷物の容量によって見える色の具合が変わったりします。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ オリーブグリーンのツギハギ ポケット コーデュラ オリーブグリーンとベージュのツギハギ 糸 オリーブグリーン *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 11000円 *ショルダーベルトは別売商品(1650円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ツギハギ 黒チャコール茶

    ¥11,000

    ハンドルバッグ ツギハギ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約110gと軽量です。 (ただしツギハギ仕様のため、数グラム単位での誤差があります。ご了承ください) 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 ハギレを再利用したツギハギ仕様です。 荷物の容量によって見える色の具合が変わったりします。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ 黒 ポケット コーデュラ 茶とチャコールグレーのツギハギ 糸 グレー *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 11000円 *ショルダーベルトは別売商品(1650円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ツギハギ グレー紺茶

    ¥11,000

    ハンドルバッグ ツギハギ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約110gと軽量です。 (ただしツギハギ仕様のため、数グラム単位での誤差があります。ご了承ください) 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 ハギレを再利用したツギハギ仕様です。 荷物の容量によって見える色の具合が変わったりします。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ グレー ツギハギ ポケット コーデュラ 茶系2色と紺とグレーのツギハギ 糸 グレー *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 11000円 *ショルダーベルトは別売商品(1650円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ツギハギ チャコールグレー×紺

    ¥11,000

    ハンドルバッグ ツギハギ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約110gと軽量です。 (ただしツギハギ仕様のため、数グラム単位での誤差があります。ご了承ください) 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 ハギレを再利用したツギハギ仕様です。 荷物の容量によって見える色の具合が変わったりします。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ 紺のツギハギ ポケット コーデュラ チャコールグレー 糸 チャコールグレー *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 11000円 *ショルダーベルトは別売商品(1650円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ツギハギ チャコール赤

    ¥11,000

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ ツギハギ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約110gと軽量です。 (ただしツギハギ仕様のため、数グラム単位での誤差があります。ご了承ください) 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 ハギレを再利用したツギハギ仕様です。 荷物の容量によって見える色の具合が変わったりします。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ チャコールグレーのツギハギ ポケット コーデュラ 赤のツギハギ 糸 チャコールグレー、赤、黒 *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 11000円 *ショルダーベルトは別売商品(1650円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ All 黒

    ¥11,000

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ 黒 ポケット コーデュラ 黒 糸 黒 *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 10000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1650円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバーバッグ 明ブラウン×ブラウン×黒

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ A面 コーデュラ明ブラウン(この色はメーカー廃盤のためこのハンドルバッグで最後です)     B面 コーデュラブラウン(この色はメーカー廃盤のため、このハンドルバッグで最後です) ポケット コーデュラ 黒 糸 黒 *ボディA面B面と色が異なります。(写真1枚目と5枚目を参照) 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ライトグレー×黒

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ ライトグレー ポケット コーデュラ 黒 糸 ライトグレー 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ 黒×明ブラウン

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ 黒 ポケット コーデュラ明ブラウン(この色はメーカー廃盤のため、このハンドルバッグで最後です) 糸 黒 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ 黒×ブラウン

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ 黒 ポケット コーデュラブラウン(この色はメーカー廃盤のためこのハンドルバッグで最後です) 糸 黒 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ 黒×ベージュ

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ A面 ベージュ  B面黒 ポケット 黒 糸 黒 荷物が少ない時はAllBlackに、荷物が多くなると差し色でベージュがチラッと見えるような配色パターンです。 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ 黒×コヨーテブラウン

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ A面コヨーテブラウン B面 黒 ポケット 黒 糸 黒 荷物が少ない時はオールブラック、荷物が少し入るとコヨーテブランが差し色で入るようなパターンで作りました。 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ チャコール×赤

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ A面赤  B面チャコールグレー ポケット チャコールグレー 糸 赤 ボディA面B面を分けることで荷物の多少によって赤が差し色になって異なる表情を楽しめるように作りました。 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ベージュ×赤

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ:A面赤  B面ベージュ ポケット:ベージュ 糸:赤 ボディのA面B面の色を分けることでロールを閉じて荷物の多少によって赤の見え方が異なるよう差し色が入るように作りました。 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ 紺×黄

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ:A面黄色 B面紺色 ポケット:紺色 糸:紺色 荷物の容量によって黄色の見える部分が多少します。荷物が少ない時は黄色がさし色になります。 価格:8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ コヨーテブラウン

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラコヨーテブラウン ポケット コーデュラコヨーテブラウン 糸 黒 *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ 赤×チャコールグレー

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ赤 ポケット コーデュラチャコールグレー 糸 黒 *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ブラウンカーキ

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ ブラウン(デッドストックカラー) ポケット コーデュラ カーキ 糸 濃茶 *ALL BLACKは一点モノとは言えませんが、シンプルな色だからこそ、愛車を引き立てるアイテムになれば、と思って作っています。 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ  ベージュ濃紺

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋や薄手の上着などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ コーデュラ ベージュ ポケット コーデュラ 濃紺 糸 チャコールグレー 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ グレー紫

    ¥8,800

    SOLD OUT

    コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ:コーデュラ グレー ポケット:コーデュラ 紫 糸:ピーコックブルー 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ ベージュブラウン

    ¥8,800

    SOLD OUT

    コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 重さも約109gと軽量です。 入るものもそこまで大量にはならないサイズ感なので、ハンドリングに影響が出ることは少ないかと思います。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグは背面のDカンにの別売のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。(コゼバッグの別売ショルダーベルトだけではなく、お手持ちのナスカンのついたショルダーベルトでも取り付けが可能です) ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 重さ:約109g 色 ボディ:コーデュラ ベージュ ポケット:コーデュラ ブラウン 糸:シルバーグレー 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

  • ハンドルバッグ 黒×コヨーテブラウン

    ¥8,800

    SOLD OUT

    ハンドルバッグ コゼバッグのハンドルバッグは、ランドナーなどに取り付けるような大きなものではなく、かといって小さすぎるものでもありません。 工具とパンク修理キットと身の回りのものが入る程よい大きさです。 バッグの口がロールするタイプなので、ライド中にうっかり手に入れてしまったものが増えたとしても安心です。 コゼバッグのハンドルバッグの最大の魅力は、入れるものが増えたとしても決してバッグがダランと垂れ下がることがないことです。 工夫したパターンでタイヤへ干渉しないよう、そしてハンドリングに支障が出ない大きさ、幅で絶妙なサイズです。 ハンドル幅380mmから余裕を持って取り付けが可能です。 取り付け方法は簡単。 バッグ背面ポケットに隠されたDカンを付属のマジックテープでハンドルになるべくぎゅっと取り付けるだけです。マジックテープは若干長めなので、長すぎる場合は適宜ハサミで切ってください。 そして、バッグの背面ポケットにはバッグの形をしっかりとキープするため、そしてヘッドチューブへの干渉を避けるための背板が入っています。 このハンドルバッグはDカンに市販のショルダーベルトを取り付ければショルダーポーチとしてご使用いただけますが、その際にはハンドル取り付け用のマジックテープと背板の紛失にくれぐれもご注意ください。 ケーブルの取り回しやブレーキの形状、ヘッドチューブやステムの長さ、ハンドルやブレーキまでの距離によっては取り付けが難しかったり安定せずにハンドリングに支障が出る場合がありますのでご注意ください。 コゼバッグ的には、予備チューブと簡易工具はサドルの下につける小型のサドルバッグよりもハンドルにつけてる方が安心です。何台も乗り換える場合は特に脱着の簡単さが魅力的。バイクジャージの背面ポケットに入れて汗や巻き上げる地面の水で汚れる心配をするよりも、ポイポイとハンドルバッグに入れておく方が、案外安心だな、と思うのです。 そして、バッグのロールを閉じるプラスティックバックルのベルトが長めに取り付けてあるため、荷物が増えても安心ですし、ライド中に暑くなって外した手袋などを挟んでおくことができます。 使用する生地は軽いコーデュラです。 撥水加工がされているため、雨や泥汚れを弾きますが、完全防水ではありません。 定期的に防水スプレーを吹きかけることで水を弾き汚れがつきにくくなります。 サイズ 縦 13cm(ロールを巻いた状態) 横 19cm マチ 8cm 色 ボディ コーデュラ 黒 ポケット コーデュラ コヨーテブラウン 糸 黒 価格 8000円 +消費税 *ショルダーベルトは別売商品(1100円)です。 お手持ちのナスカン付きベルトであればどんなベルトでもDカンに取り付けが可能です。 ハンドルバッグの詳細はコチラをどうぞ。 https://www.cosset-bags.jp/posts/5108084

CATEGORY
  • 定番商品
    • メッセンジャーバッグ
    • トート型メッセンジャーバッグ
    • 2Wayメッセンジャーバッグ
  • 一点モノバッグ
    • メッセンジャーバッグ
    • トート型メッセンジャーバッグ
    • 2Wayメッセンジャーバッグ
    • バックパック
    • パニアバッグ
    • ハンドルバッグ
    • シートバッグ
  • ステナイハギレ
    • お一人さまシート
    • ポーチ ワイド
    • ポーチ ノーマル
    • ショルダーベルトパッド
    • ベルトポケット
    • ウォレット
    • スソベルト
  • コゼエプロン
    • コゼエプロン ショート
    • コゼエプロン ロング
  • メンテナンス用品
  • 付属品
  • 別売ショルダーベルト
  • 期間限定商品
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Cosset-Bags official Online Shop

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 一点モノバッグ
  • ハンドルバッグ
  • 定番商品
    • メッセンジャーバッグ
    • トート型メッセンジャーバッグ
    • 2Wayメッセンジャーバッグ
  • 一点モノバッグ
    • メッセンジャーバッグ
    • トート型メッセンジャーバッグ
    • 2Wayメッセンジャーバッグ
    • バックパック
    • パニアバッグ
    • ハンドルバッグ
    • シートバッグ
  • ステナイハギレ
    • お一人さまシート
    • ポーチ ワイド
    • ポーチ ノーマル
    • ショルダーベルトパッド
    • ベルトポケット
    • ウォレット
    • スソベルト
  • コゼエプロン
    • コゼエプロン ショート
    • コゼエプロン ロング
  • メンテナンス用品
  • 付属品
  • 別売ショルダーベルト
  • 期間限定商品